Meta社がThreads(スレッズ)をリリース!Twitterに代わるSNSアプリ?特徴について概要まとめ
2023.07.07
Instagram・Facebookを運営するMeta社が、2023年7月6日に『Threads(スレッズ)』という、テキストベースで会話ができるアプリをリリース発表しました。
ThreadsとはTwitterでトレンド1位になるなど、リリース前から注目を集めていました。Instagramでも連携できることから急拡大しています。
今回は、今大注目の新SNSアプリ Threads(スレッズ)の特徴や使い方についてお伝えしていきます。
Threadsの特徴
Threadsとは、インスタグラムを活用したコミュニケーションツール” です。
インスタグラム内には、DMなどのメッセージ機能がありますが、Threads(スレッズ)の場合、
① “テキスト” に特化している点
② “親しい友人” とのコミュニケーション
に絞って特化している点が特徴的です。
Threads(スレッズ)を使うためには、すでにインスタグラム内で使われている機能でもある “親しい友人リストの作成” が必要で、親しい友人リストを適宜編集しながら、コミュニケーションを取る人をユーザー自身で選び活用することができます。
Twitterに代わるSNSアプリ?
一言でいうとThreadsはシンプルなTwitterです。
Twitterでいうところの「ツイート」「ライク」「リツイート」は兼ね備えています。動画や画像の投稿も可能で、これらはインスタグラム同様に一度に10枚迄投稿可能です。
画像や映像閲覧用の、横スクロールアルバム形式で他のTwitter競合のアプリに関しても大変クオリティの高い「現代風のUI」といえます。
一方で、多くのSNSで採用されているハッシュタグや本文検索、アンケート機能等は現在のところ採用されていません。
Threads利用開始する際の注意点
Threadsは無料で利用でき、Twitterの代替サービスになるのではと注目を集めていますが、
使用していく中でわかってきた注意点があります。
Threads(スレッズ)アカウントを削除するためには、インスタアカウントを削除しなくてはならないという点があります。公式ヘルプに記載されていますが、アカウントを作成する時点ではとくにアナウンスがないので、注意が必要です。
いろんなSNSが登場する中で、Meta社から提供される新SNSアプリ『Threads(スレッズ)』が、どれくらい利用者数を伸ばすのか、今後の動向に目が離せません!
ぜひ、随時追加情報をチェックしてみてください。